‘お知らせ’一覧

農作業VR動画出張体験会

2025-03-27

令和7年3月6日(木)、特定非営利活動法人とくしま障がい者就労支援協議会様が来所され、農福連携事業の一環として農作業をVRで体験できる体験会を開催して下さいました。

 

それぞれVRゴーグルを装着して動画を視聴し、実際の農作業をリアルに体験してみました。

動画内容もいくつかあり、今回は実際にやまなみでも実施しているネギの調整作業・菜の花の収穫作業・農産物の袋詰め作業や、他にはさつまいもの毛抜きやすだちの収穫作業も見せていただきました。

今回VR体験を通して農作物を育てていく過程を体感し、4月に開設予定のワークサポートやまなみ美馬でも農作業に取り組んでいく予定なので、参加された利用者さんには少しでも農作業に関心や興味を持っていただく良い機会になりました。

貴重な機会を御提供いただきました、とくしま障がい者就労支援協議会様、ありがとうございました。

アートクラブ

2025-03-07

令和7年2月20日(木)、第18回アートクラブを開催しました!

今回も「精神保健ボランティアグループハートみよし」様協力の下、以前小学校の教師をされていた齋藤眞知氏が講師を引き受けてくださり、書道大会を行いました♪

 

 

 

みなさん真剣な眼差しで先生の書を見ています・・・

名前を書いた後は、朱色の墨で落款(らっかん)を書くと、出来栄えがぐっと上がります。

 

 

 

 

大好きな「東京」の文字を楷書で書きました!

楷書は画ごとのつながりが大事なので緊張します・・・

 

 

 

 

皆さん思いつく限りの作品を描き、活動を大変楽しみながら過ごしました。

書いた作品を立派な額に入れてみると味わい深く、「お~っ」という歓声が上がりました🌸

 

 

社会福祉事業功労者表彰

2025-02-27

令和7年2月5日(水)に東みよし町社会福祉協議会で執り行われた「第8回東みよし町社会福祉大会」において、やまなみからは2名の職員が表彰されました。

 

 

就労支援係 主任(ハウス担当)

大藤真奈美 支援員

 

 

就労支援係 主任(すきとく市担当)

藤川千賀子 支援員

 

 

 

受賞おめでとうございます。

より一層のご活躍をお祈りします。

ワークサポートやまなみ美馬開設に向けて

2025-02-18

ワークサポートやまなみ美馬(令和7年4月1日(火)予定)開設するにあたり

建設が進んでおります。

そこで今回は、建物の進捗状況をお伝えしたいと思います。

ワークサポートやまなみ美馬の外観です。🌈やまなみ定番カラーです🌈

ワークサポートやまなみ美馬内装です。かっこいいですね!

太陽光の下ではミョウガを栽培する事となっています。

今後もワークサポートやまなみ美馬の進捗状況をお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

令和6年度 食事会開催

2025-02-03

令和7年1月22日(水)に食事会が開催されました。

今回も「精神保健ボランティア ハートみよし」のみな様方が調理しに来て下さりました。

  

今回のメニューは ◎炊き込みご飯

         ◎白身魚のフライ

         ◎肉団子

         ◎紅白なます

         ◎煮豆

         ◎すまし汁 とバランスよく豪華なメニューを作って下さりました。

 

みなさん美味しさのあまり箸が止まらずおかわりする人続出でした。

  

「精神保健ボランティア ハートみよし」の皆様、朝早くから美味しいご飯の準備を

して頂きありがとうございました。

 

 

やまなみ情報